全国どこからでも 婚活アプリ結婚相談所なら姫路市のつづり屋へ
~時間と費用を大切に考えた選択~
∞マリッジコンサルティングつづり屋
〒670-0922 兵庫県姫路市二階町80
※オンライン入会・出張相談 好評実施中!!!
当ページについて | 情報保護のため入力される通信は、 全て暗号化処理されます。 |
---|
結婚出来ればそれでいいのですか?
幸せって何なんだろう?
結婚、出産、子育て、夫婦二人での生活…
一緒に幸せを考えてくれる結婚相談所で活動してほしい。
将来のことを考えて婚活を成功させましょう。婚活の成功は将来をみてわかる。
保育士養成校での教員経験があります。
子育ての経験があります。
大学院で社会福祉を学び、高校生をはじめ教育活動をしてきました。また、障害児支援のノウハウがあります。
特に保育士養成校では、子どもの発達障害や障害児者支援の教育をしてきました。
このような経験を皆様の結婚生活に活かしていただきたい。
乳児期に注目したいのは、ボウルビーの「愛着理論」です。
親と子の愛着関係を支えにして、新しく産まれた命は、他者への信頼を獲得していきます。
しっかりと新しい命と向き合いましょう。
無償の愛を提供しましょう。
保育園、幼稚園、認定こども園・・・
違いがわかりますか?
以下、ざくっとおおざっぱにお伝えします。誤解のないように。
保育園は、厚生労働省の管轄です。保育を提供します。つまり、保育士とは、お母さんやお父さんの役割を担うのです。
幼稚園は、文部科学省の管轄です。幼児教育を提供します。つまり、幼稚園教諭とは先生であり、幼稚園は教育機関です。
認定こども園は、内閣府の管轄です。保育と教育を提供します。つまり、家庭の役割、学校の役割が、認定こども園にはあります。
マリッジコンサルティングつづり屋が考えている理想の幼児期の子育てについても、お話できると嬉しいです。
人生の中で何が一番大切なのかを考えてみましょう。
子ども、パートナー、仕事、自分自身・・・
「子どものため」という言い訳があります。
しかし、「子どものおかげ」という感謝はあまり聞かれません。
「子育て」と「自分の生活」のどちらを選ぶかという二択を迫ろうとする風潮があります。
本当は、「子育て」も「自分の生活」も両立できるのではないでしょうか?
そんなことも考えながら、婚活をしていただけると嬉しいです。
別に結婚しなくても幸せになれます。
しかし、「結婚が人生で一番の幸せな瞬間だった」とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。
また、「結婚後の結婚生活があって、今の幸せがある」とおっしゃる方も多いのが事実です。
それなら、その幸せな結婚生活につながるお手伝いをしたい。
結婚そのものには、あまり意味がないようにも感じます。
結婚までのプロセス、結婚後の生活が、幸せを感じさせてくれるはずです。
マリッジコンサルティングつづり屋で、婚活し、幸せな結婚生活をめざしませんか?
ご結婚のご相談にのるのが、弊社の仕事です。気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ
✉ m.tsuzuriya@gmail.com
番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。
お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。
婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!
マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です