全国どこからでも 婚活アプリ結婚相談所なら姫路市のつづり屋へ
~時間と費用を大切に考えた選択~
∞マリッジコンサルティングつづり屋
〒670-0922 兵庫県姫路市二階町80
※オンライン入会・出張相談 好評実施中!!!
当ページについて | 情報保護のため入力される通信は、 全て暗号化処理されます。 |
---|
特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会さんが実施されている講座です。
結婚相談所の仲人・カウンセラーを対象に実施されているものですが、婚活中の方にも役立つ知識があり、その内容をお伝えいたします。
ライフデザインカウンセラー講座(ベーシック)の内容を抜粋したものです。
30歳を超えて結婚していない人の割合(総務省統計局「国勢調査報告」より2015年の数字)
男性:47.1% 女性:34.6% ※右肩上がり
50歳までに1度も結婚したことのない人の割合(総務省統計局「平成27年国勢調査報告」より2015年の数字)
男性:23.4% 女性:14.1% ※右肩上がり
平均の初婚年齢(厚生労働省「人口動態統計」より2015年の数字)
男性:31.1歳 女性:29.4歳 ※右肩上がり
いつかは結婚したいと考えている人の割合(国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」より2015年の数字)
男性:85.7% 女性:89.3%
さて、未婚者の結婚にメリットがあると考える割合は、常に過半数を超えてきました。何がメリットなのか?(国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」より)
①子供や家族をもてる、②精神的な安らぎの場が得られる、③親や周囲の期待に応えられる、女性に多いのが④経済的に余裕がもてる。
結婚にメリットが感じられるのに、「今、結婚していない理由」の1番は、
適当な相手に巡り合わないから(内閣府「少子化社会対策に関する意識調査報告書」)
それじゃあ、相手を探すために何かしているのかと尋ねると、多くの方が、
特に何も行動を起こしていない(内閣府「少子化社会対策に関する意識調査報告書」)
なぜ、未婚者が増えているのか・・・
昔は、地縁・血縁そして職場の縁により、お世話をしてくれる方がおり、結婚は自動的にできるものだったから、婚活の必要はなかった。しかし、それがなくなったことにより、婚活が必要になっているにもかかわらず、婚活をしていないため未婚者が増えている。
婚活における結婚相談所のメリット
①結婚したい方のみ活動している、②証明書類を提出して活動している、③相手の情報が最初からわかる。
例えば、プロフィールシートに書かれるお相手の情報…お付き合いをしながら聞き出そうとすると、数年はかかる情報です。それを、すぐに把握することができるメリットは大きいです。
研修で、仲人・カウンセラーにとって大切なものを学びます。
それは、会員さんとの「信頼関係」です。福祉の分野でも、利用者さんとの「信頼関係」の大切さは、痛いほど学ばされます。
先入観や決めつけをもたず、しっかり聴く。そして、結論を知りたい方へは、先に「結論」をお伝えし、話をじっくり聴いてほしい方へは「過程」をさらに聞きお相手を理解する。
婚活は、悩みがつらいことがたくさん。誰にも言わずに婚活をされている方もいる。その方の悩みや不安を聞くことができるのは、結婚コーディネーターしかいない。
お伝えしたいのは、「婚活は、1回、1人とうまくいけばいい」、「婚活は成長するチャンスでもある」ということ。
お相手への希望条件をお聞きします。一緒にがんばりましょう。
・消費者契約法
「嘘」や「事実と違うこと」を言って、契約させてはいけません。
「結婚できます」と不確実なことを断言してはいけません。
デメリットをわざと隠してはいけません。
退去妨害してはいけません。
・特定商取引法
誇大広告の禁止
概要書面と契約書面、2つを使って契約します。
クーリングオフ、中途解約について説明します。
・景品表示法
誤解を与える表示をしてはいけません。
・個人情報保護法
1件でも個人情報を保有している事業者は守らなければならない。
不正な手段で情報を取得してはいけません。
別の目的で情報を利用してはいけません。
利用目的は、通知・公表しなければなりません。
情報に変更があれば、確認・修正等の対応をしなければなりません。
ご本人からの訂正等の依頼があった場合、応じなければなりません。
安全に管理しなければなりません。
ご結婚のご相談にのるのが、弊社の仕事です。気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ
✉ m.tsuzuriya@gmail.com
番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。
お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。
婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!
マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です