└女性メイクとヘアースタイル

価値観は、ひとそれぞれですから、なかなか難しいのがメイクとヘアースタイル。

基本は、すべての方に受け入れられる、無難なメイクやヘアースタイルを目指すことが原則です。

あなたらしさやお相手から求められることは、後から修正していけるのです

婚活中は、誰からも受け入れられる無難なスタイルを原則としましょう。

 メイクとヘアースタイルについて

次の項目でお伝えします。ぜひ婚活を成功させてください。

  • メイクについて
  • ヘアースタイルについて
  • その他

メイクについて

お顔の上からみていきましょう。

眉毛:太すぎたり、細すぎたり…。顔の印象を大きく左右します。これは、男性人気の高い女優さんやアナウンサーさんをみて、太さを合わせましょう(^^♪

アイメイク:目も印象を大きく左右します。黒でしっかりとアイライナーを引きましょう。アイシャドウは、ゴールドやブラウンがよさそうです。ネット情報を集約しますと、日本人には、ゴールドが合いそうです。まつ毛は、マスカラ、つけまつ毛、エクステ等々、試してみましょう。

ほおべに:ピンク系にしてはどうでしょう。でも、似合わなかったら止めましょう。

口紅:こちらもピンク系で合わせてみましょう。グロスをつけてもいいかも。でも、似合わなかったら止めましょう。

 

ヘアースタイル

女性の仲人さんは、

「茶色」「ふわっとした感じ」「長い髪」をお勧めされることが多いように思われます。

しかし、選ぶのは、男性です。

「黒色」「さらっとまとまった感じ」「ショート」のどこが悪いのですか!!!

 

自然な感じでいいのです。お姫様みたいなヘアースタイルに時間をかけなくてもいいと感じます。

結婚相談所では、仕事や家事ができそうな女性、素朴な感じの女性に人気が集まる傾向にあります。

 

以上 つづり屋の結婚コーディネーター(男性)より

その他

頭のてっぺんから、足先まで、油断せずに確認しておきましょう。

爪や香りにも気を配りましょう。

なぜ、身だしなみの細かいところまで気を配るのか?

それが、普段のあなたを表現しているからです。

髪の毛がボサボサでも、誰にも迷惑をかけません。しかし、いい加減な性格の人で、乱れた生活をしている人なんだなと思われてしまうのです。

身だしなみは、婚活においては、誰かのためというよりも、あなたのためという意味が強くなります。あなたが婚活を成功させるために、身だしなみが大切です。

しかし、本当は、誰かのために身だしなみを整えるという気持ちを育んでいただきたいと考えます。

お困りごとがあれば
結婚相談所の「マリッジコンサルティングつづり屋」へ

 

 

ご結婚のご相談にのるのが、弊社の仕事です。気軽にご連絡ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県・岡山県・大阪府で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

       メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

✉ m.tsuzuriya@gmail.com

電話/LINEでのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-2225-8564

番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。

お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。

サイドメニュー

無料相談・出張相談・講師派遣
予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

夫婦のご縁 運ぶよ 
080-2225-8564

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。(LINE登録可)

イベント情報

随時開催
いつでも無料相談
出張相談(毎週 日曜日)

マリッジコンサルティングつづり屋のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

講師派遣

お気軽にご相談ください
婚活セミナー
チームワーク研修
組織性研修(新任・中堅職員向け)
虐待防止研修         等

婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です