└婚活でモテるファッション

婚活でモテるファッションを勘違いされていませんか。

もしかしたら、そのファッション、あなたの勘違いかもしれません。

あるいは、そのファッションへのアドバイス、実は違っていませんか。

婚活でモテるファッションとは、婚活をされている異性目線で評価されるファッションです。ですから、お相手(婚活をしている異性)を知らなければいけないのです。

でも、待って。会ったことのないお相手を知ることはできない。あるいは、会ったばかりのお相手のことは、よくわからない。じゃあ、どうすればいいのか?それは、基本に忠実になることです。

つづり屋流 婚活でモテるファッション

次の項目でお伝えします。ぜひ婚活を成功させてください。

  • あなたのファッションは、お相手が評価する
  • 婚活ファッションはTPOに合わせるだけでいい
  • 基本ができると自信が生まれる
  • ファッションを利用した㊙婚活成功術
  • 男性へおすすめするつづり屋ファッション
  • 女性へおすすめするつづり屋ファッション

あなたのファッションは、お相手が評価する

既婚者は、なせ結婚できたのでしょうか?それは、モテるからではありません。容姿端麗であるからではありません。お相手に選んでもらえたからです。

では、なぜお相手に選んでもらえたのか…

選んでもらうためには、スタート地点に立たなければなりません。スタート地点に立つために、見た目も重要です。そう、ファッションです。

その婚活でモテるファッションは、お相手に選んでもらえるファッションでなければなりません。自己満足ではいけません。あるいは、モテる男女からのアドバイスとも違います。モテているからと言って、結婚できるわけではありません。相手に選んでもらえるから、結婚できるのです。

婚活ファッションはTPOに合わせるだけでいい

つづり屋流の婚活モテファッション。それは、TPOに合わせるだけでいい。まずは、最低限のことができていること。これだけでいい

例えば、

お見合いの席で、Tシャツとジーパンは、NGです。

デートのとき、裸足で靴を履くのもダメです。

何年前の誰を目指しているのですかと思われれば、対象外です。

髪がぼさぼさ、爪が伸びていて不潔…問題外です。

しかし、最低限のこと、できていない人が多いのです。その服のサイズは、合っていますか?太っている人は、体が細く見えるように配色に気をつけていますか?シャツにしわができていませんか?汗がにじんでいませんか?ほら、その靴、汚れていませんか?

つづり屋流モテるファッションは、徹底的に、基本的なことを整えることです。

しかし、意外とそれは難しいのです。

基本的なことは、崩さない。そして、基本に戻ってください。長く婚活をされている方、自己流やほかの誰かのファッションアドバイスで、結婚できましたか?

できていません

だから、つづり屋からのアドバイスを適当に流さずに受けてください。

いろいろなアドバイスを受けて、基本から外れてしまって、ますます結婚から遠のいている、なんてことはありませんか?婚活でモテるファッションの第一は、TPOに合わせるだけ。徹底的に基本に忠実にあるだけです。

基本ができると自信が生まれる

髪の毛ぼさぼさじゃないかな…

シャツにシワができていないかな…

靴下履いていたかな…

そんなことを考えていると、おどおどしてしまいます。

髪は整えているから大丈夫。シャツにはアイロンをかけた。靴下も履いている。大丈夫!

そう、基本ができれいれば、自信につながるのです。

つづり屋流モテるファッションとは、ファッションに気を使わないことです!

ファッションに気を使って、消極的になったり、会話に集中できなかったりしては、もったいないです。

これも、できていない人が多い!!!

よくあるのが、「この服、似合っているかな?」

どうですか?考えていませんか?

似合っているかどうかは、プロでないと、なかなかわかりません。いくら考えたって、間違ってしまうことがあります。実際に、一生懸命に考えて、失敗しています。お相手が「靴下は絶対にはかない」と考えている人かもしれません…。まして、周囲のモテている友人に聞いたら、逆効果のアドバイスが返ってくることだってある。その評価は、あくまでもお相手がします。

「この服、似合っているのかな?」と考えるばかりに、目の前のお相手に関心をむけられなかったら、失敗です。婚活では、お相手に関心を向けなければいけません。

だからこそ、ファッションに気を使わなくて済むように、TPOに合わせた最低限のことをしっかりとしておくのです。

「この服、似合っているかな?」と考えなくて済む自信がもてるように、基本を徹底するのです。

ファッションを利用した㊙成功術

とはいえ、「この服、似合っているかな?」って、やっぱり考えてしまいますね。

ここに㊙婚活成功術があります。

それは・・・

ずばり

「すてきな〇〇ですね。」とほめること!

みなさん、不安だから、一言でいいので、お相手のファッションを褒めましょう。「ちょっと違うな」と感じても、お相手に好意をもっているのなら、ほめましょう。そして、「ちょっと違うな」は、結婚してから、あるいは交際中に、直してもらえばいいのです。そう、「ちょっと違うな」は直せます。靴下は履かないという信念をもっていないかぎり、直せるのです!

この㊙婚活成功術は、かなりポイントを稼げます。しかし、残念ながら、できていない人が、多い。しようと思っても、できない人が多いのです。だから、ちょっと勇気を出して㊙婚活成功術を使いましょう。

男性へおすすめするつづり屋流ファッション

TPOに合わせて、基本を徹底的に守るところからスタートです

ひげの剃り残しはないか、鼻毛は出ていないか、眉毛は整っているか、爪は切ってあるか、顔がべたついていないか

髪型は、伸びすぎていないか、寝ぐせはないか、フケはついていないか、無造作すぎないか、脂っぽくないか

靴やバッグは、汚れていないか、服装と合っているか、靴とバッグの色は合っているか、靴下の色はどうか

服装は、シワはないか、サイズは合っているか、汚れていないか、嫌な臭いはしないか、汗シミはないか

 

デートファッションもTPOに合わせてください。

ジャケパンスタイル:レストラン、映画、ドライブなど

きれいめカジュアル:美術館、公園、観光など

おしゃれビジネス:お仕事アフター

女性へおすすめするつづり屋流ファッション

TPOに合わせて、基本を徹底的に守るところからスタートです

メイクは、濃くなりすぎていないか、派手はカラーを使っていないか、肌や歯はきれいにみえているか、歯に口紅はついていないか、パンダ目になっていないか

髪型は、髪にツヤはあるか、後ろの乱れはないか、派手過ぎる色になっていないか、フケやにおいチェックはOKか

靴やバッグは、全身ブランド品になっていないか、シンプルなネイルか?靴のかかとやつま先は綺麗か、ストッキングは履いているか

服装は、ほつれや汚れはないか、かがんだ時に胸元は大丈夫か、座った時にスカート丈は大丈夫か

 

デートファッションもTPOに合わせてください。

ワンピスタイル:レストラン、映画、ドライブなど

きれいめカジュアル:美術館、公園、観光など

おしゃれビジネス:お仕事アフター

 

~お見合い時 つづり屋 特別アドバイス~

男性は、スーツもしくはジャケットで、ほぼ決まりのお見合いスタイルですが、女性は迷うものです。

ここで、つづり屋が考える基本に忠実な女性向けお見合いファッションをお伝えします。

ワンピースもしくはスカートで決定です!

【ワンピース】白や明るい色、派手な柄はいらない、ウエストラインがわかるもの、丈は膝上

【スカート】白や明るい色、派手な柄はいらない、フレアもしくはセミタイト、丈は膝上、インナーも明るく素材はやわらかいもの(スタンドネックやワイシャツはNG)、

【羽織るものが必要なら】明るい色のカーデガン(スカートにジャケットも可)

その他、バッグは小さめの腕にかけることができるもの、靴はベージュなどのハイヒール(7㎝)、ストッキングの色は自然なもの、アクセサリー(ピアス、イヤリング、ネックレス)はプラチナもしくはゴールドをさりげなく。

お困りごとがあれば
結婚相談所の「マリッジコンサルティングつづり屋」へ

 

 

ご結婚のご相談にのるのが、弊社の仕事です。気軽にご連絡ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県・岡山県・大阪府で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

       メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

✉ m.tsuzuriya@gmail.com

電話/LINEでのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-2225-8564

番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。

お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。

サイドメニュー

無料相談・出張相談・講師派遣
予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

夫婦のご縁 運ぶよ 
080-2225-8564

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。(LINE登録可)

イベント情報

随時開催
いつでも無料相談
出張相談(毎週 日曜日)

マリッジコンサルティングつづり屋のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

講師派遣

お気軽にご相談ください
婚活セミナー
チームワーク研修
組織性研修(新任・中堅職員向け)
虐待防止研修         等

婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です