└結婚と親孝行

結婚相談所では、よく「親孝行」という言葉を聞きます。

それは、婚活をされるご本人から聞かれることもあれば、親御様からおっしゃられることがあります。

「ウエディングドレス姿を父に見せたい」

「母に孫の顔を見せたい」

とても暖かな想いです。

でも、ちょっと待ってください。

 

それは、本当に「親孝行」になっていますか?

その「親孝行」は本当に必要ですか?

 

もう一度、考えてみませんか?

親孝行とは何なのか?ウエディングドレス姿は必要なのか?

親孝行というのは、本当に大切だと思います。しかし、それが当人を苦しめるのであれば、必要以上に考える必要はありません。

だって、「生まれてきてくれて、ありがとう」だから。

もう生まれてきてくれたことが親孝行なんです。

 

子どもたちは、ご両親へ

 

・「おとうさん」「おかあさん」という呼びかけをします。それは、もう親にとっては感動なんです。

・お母さんやお父さんの手を引っ張る。もう親にとっては、嬉しくてたまらないのです。

・ご両親へ笑顔をみせる。子どもの笑顔は、親にとって幸せの象徴です。

・家の中を元気に走り回る姿をみせる。それは、希望の象徴です。

・パパ・ママ一緒に遊ぼうという誘いは、生きる意欲を生み出します。

・そして、親と子だけの大切な思い出。人と人とのつながりの大切さを感じずにはいられません。

 

だから、「親不孝」なんてものも考えなくていい。

ウエディングトレス姿をみせなかったら親不孝ですか?

さらに結婚しなかったら親不孝なんですか?

 

あなたが結婚をしたいから、婚活をするのです。

親孝行のためではなく、まずは、あなたのために。

もちろん、結婚は、親孝行になります。

でも、あなたが望まない結婚を無理にするようであれば、それは、親孝行どころではありません。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県・岡山県・大阪府で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

       メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

✉ m.tsuzuriya@gmail.com

電話/LINEでのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-2225-8564

番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。

お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。

サイドメニュー

無料相談・出張相談・講師派遣
予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

夫婦のご縁 運ぶよ 
080-2225-8564

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。(LINE登録可)

イベント情報

随時開催
いつでも無料相談
出張相談(毎週 日曜日)

マリッジコンサルティングつづり屋のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

講師派遣

お気軽にご相談ください
婚活セミナー
チームワーク研修
組織性研修(新任・中堅職員向け)
虐待防止研修         等

婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です