└ずばり結婚できる人とは

アンケート結果では、「結婚したい」「いずれは結婚したい」との回答が9割にのぼります。

未婚率の上昇がいわれていますが、結婚への意識はそれほど変わっていません。

変わっているのは、社会環境です。さらに、2020年に襲った新型コロナウイルスの流行が生活のあり方を大きく変えました。

そのような中、少しでも多くのご縁つなぎのお手伝いがしたい。つづり屋が「ずばり結婚できる人」をお伝えします。

ずばり結婚できる人とは?

今後の婚活のご参考にしてください。

  • 結婚意欲の高い人(昨年売れなかった商品が古くなって今年売れるわけがない)
  • また会いたい人
  • 一緒にいたい人

結婚意欲の高い人

バブル期や終身雇用が守られていた時代まで、結婚は、自動的にできるものでした。両親・親戚・近所の人、そして職場内での縁結び機能が働きました。

今は、「本人の自由」や「職場への帰属力の低下」により、結婚は、自らが動かないとできない状況になっています。

つまり婚活(結婚のための活動)が必要です。

活動しなければ、結婚できないのです。

結婚意欲の高い人は、学生時代や新社会人の間に、相手を見つけて結婚しています。

周りには、結婚相手はいません。

だからこそ、自ら積極的に活動しなければいけないのです。

新型コロナウイルスの流行は、出会いの機会激減させました。結婚の機会を激減させました。

ますます結婚のための出会いが、周りから消えました。

じゃあ、どうすれば良いのか?結婚意欲の高い人は、すでに活動しています。

実は、出会いの機会は多く用意されているのです。

結婚相談所、結婚情報サービス、婚活パーティー、婚活アプリ、交流会、セミナー…

結婚意欲の高い人は、これら婚活ができる人です。

そして、そのための努力ができる人です。

昨年売れなかった商品が、古くなって今年売れるわけがありません

結婚のための活動(努力を含む)ができる人が結婚できるのです。

また会いたい人

結婚できる人とは、初対面から次につながる人です。

そう「また会いたくなる人」が結婚へとつながっていきます。

特に「婚活アプリ」では、条件からお相手探しが始まります。婚活アプリには、既婚者が混じっていることがあり、注意が必要ですが、条件検索により、効率的に相手を選べるメリットがあります。

会いたいと思っていただくためには、好条件であること。ここに一つ目の壁があります。

容姿、年齢、収入、職種、住む場所、家族構成、趣味…

多様な項目から条件を設定し、しぼられていきます。

一般的に、

男性は、女性に「容姿」「年齢」(若さ)を求めます。

女性は、男性に「収入」「安定性」「年齢」を求めます。

地域差もあります。「関西では年収」「首都圏では学歴」「東海では相性」が優先される傾向にあります。

条件の悪いと思われている方も心配はありません。「婚活バーティ―」や「お見合い」では、第一印象が重要です。また、自分に興味を持ってくれる他人を人は好きになるものです。相手を評価(褒めること)ができる人が、次につながる人です。

そして、初対面で否定はいけません。例えば、巨人ファンで阪神が嫌いという方がいたとします。阪神ファンの異性に対して、「阪神嫌い」というと、それはその異性を否定するようにとられるのです。趣味・好きなことの否定は、その人自身の否定につながります。

細かいことをもう1点。会話内容の量と質です。いろんな情報を伝えても、そこに深さがなければ、次にはつながりません。「たくさん話をした」と思っても、内容が薄ければ「つまらない、相性が合わない」と思われてしまいます。時間には限りがありますので、全部を話すなんて不可能です。それよりは、お互いが興味を持つ話題を深堀した方がよいのです。その方が、「じゃあ、また次会いましょう」となるのです。

一緒にいたい人

これからの人生、一緒にいたいと思われることが結婚につながります。

じゃあ、あなたはどんな方と一緒にいたいですか?

あなたは、お相手に何を求めますか、求めるものと同じかそれ以上のものをあなたは、お相手に提供できますか?

例えば、重度の障害をもつ方が結婚をされます。その方は、お相手に何を提供できると思いますか?

笑顔、やさしさ、生きがい、ささやかな会話、思い出…

たくさんのかけがえのないものを、お相手に提供できます。

ご自身が相手に求めるもの…、それがお金や物への欲求である方もいるでしょう。当然、お相手も、お金や物欲で相手を選ぶ方となりやすいです。別にそれでも良いと考えます。

何が正しくて間違っているのかではなく、何を求めるのかをもう一度考えていただきたいのです。

あなたが一緒にいたい人とはどんな方ですか?

あなたは、お相手から一緒にいたいと思われる方ですか?

お困りごとがあれば
結婚相談所の「マリッジコンサルティングつづり屋」へ

 

 

ご結婚のご相談にのるのが、弊社の仕事です。気軽にご連絡ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県・岡山県・大阪府で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

       メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

✉ m.tsuzuriya@gmail.com

電話/LINEでのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-2225-8564

番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。

お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。

サイドメニュー

無料相談・出張相談・講師派遣
予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

夫婦のご縁 運ぶよ 
080-2225-8564

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。(LINE登録可)

イベント情報

随時開催
いつでも無料相談
出張相談(毎週 日曜日)

マリッジコンサルティングつづり屋のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

講師派遣

お気軽にご相談ください
婚活セミナー
チームワーク研修
組織性研修(新任・中堅職員向け)
虐待防止研修         等

婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です