コロナ対策 対応マニュアル

ポストコロナの時代を迎えました。

大きな社会の変化です。

マスク着用による外出や福祉施設・医療施設で行われている手指(シュシ)消毒が日常生活に取り入れられてきました。

ワクチンの普及が待たれるところです。しかし、結婚適齢は、待ってはくれません。不要不急の外出は、控えるように指示されておりますが、結婚に関しては、時間やタイミングもとても大切です。

このような時代だからこそ、マリッジコンサルティングつづり屋では、オンラインを活用したサポートも積極的に実施しております。

さて、ウイルスは、目に見えません。物理的な対策は当然ですが、ウイルスに打ち勝つ活力(免疫力)を高めるという視点から、ウイルスと同じく目に見えない心、内面、精神面の活力を高めることも大切です。このような側面からも、つづり屋婚活をコロナ対策として、ぜひ利用してください。

コロナ対策マニュアル

当相談所の結婚コーディネーターは、「福祉・医療事業」に従事してきた経験も有しています。

  • 手洗い(手指消毒)の方法と日本人の習慣
  • マスク着用の仕方とその効果
  • 人と人との出会いで免疫力を高める
  • つづり屋の取り組み

手洗い(手指消毒)の方法と日本人の習慣

日本でコロナ感染が抑えられている理由の一つに手洗いの習慣があると言われています。

第10代天皇崇神天皇の命により神社に手水舎が設置され、手を洗い口をゆすぐ習慣が徹底されました。この背景には、古事記にて人口の半数、日本書紀にて人口のほとんどが亡くなられた感染症の流行があったと言われています。

この手洗いの効果の大きさは、日本の歴史と日本人のDNA解析が証明しています。

さて、手洗いは、どうされていますか?

最近ではほとんどのお店の店頭に手指消毒用のアルコールが設置してあります。

あれをワンプッシュ。そして、拭き取らずに乾くまで待ってください。量が多いとか、乾かないから拭き取ったというのはNGです。

なお、福祉施設などでは、肘まで洗います。①水洗い、②洗剤をつけての洗い、③乾かす(ペーパータオルで拭き取る)、④アルコール消毒、以上の4STEPを踏みます。

ご参考にしてください。

マスク着用の仕方とその効果

マスクは、針金の入っている方が上です。針金を鼻に沿わせてすき間を埋めます。口だけではなく、鼻も覆うものです。

ジャバラになっていますが、ホコリがたまらないように、ヒラヒラが下になるようにつけます。

このマスクですが、どれほどの効果があるでしょうか?コロナウイルスは、目に見えず、どう防いでいるのかがわかりにくいです。

医療機関でも感染が広がるほどです。手作りマスクでは、スカスカでコロナウイルスが通過しているでしょう。

マスクは、コロナウイルスの通過を防ぐというより、手で口元をさわることを防ぐことの方が感染予防に役立っているとも言われています。

本当にコロナウイルスの通過を防ごうとするなら、宇宙服・天竜人スタイル(one-piece)でないと難しいかもしれません。

しかし、「汚染された手で口元に触れる」ことを防止してくれる効果はかなり高いのではないでしょうか。

人と人との出会いで免疫力を高める

介護分野におけるコロナの影響は深刻です。外出自粛が続いたことにより、心身機能の低下が著しいものとなっています。

コロナウイルスに打ち勝つには、そもそもウイルスに感染しない免疫力を持つことが大切です。私は感染したけど、お隣のAさんは感染せずに元気に生活をしている…そんな例はたくさんあります。

その免疫力を「つづり屋」での婚活によって高めていきませんか。

〇ストレス増や生活習慣の乱れが大敵

1 身体を動かす

 適度な運動は、免疫力を高めます。婚活をとおして、外に出たり、お相手とスポーツをしたり…適度に体を動かす時間をつくりましょう。

2 食事は体力づくりの基本です

 栄養バランスのよい食事が免疫機能を維持します。食事デートなど、お相手との食事は、楽しい食事の機会です。また、お相手のことを気遣った料理なども免疫力を高めます。

3 睡眠でしっかり休養

 昼は起きて、夜は寝るという生活リズム・身体のリズムができれば、免疫力が高まります。そのためにも、日中は、しっかり婚活しましょう。

4 笑顔で免疫力アップ

 笑顔は、免疫を高めることがわかっていrます。お相手との間で、笑顔をたくさんつくりましょう。たとえ作り笑いであっても、免疫を高める効果があるようです。

5 体温を上げて抵抗力をつけましょう

 身体が暖かいとリンパ球が増えて活発になります。すると、ウイルスに対する免疫力が高まります。身体を動かしたり、食事をしたり、笑顔でお話したり…身体を温めてポストコロナを乗り越えましょう。

6 リラックスをしてストレスによるダメージを受けないようにしましょう

 ストレスは免疫を低めてしまいます。仕事ばかりでは、ストレスから解放されません。ときには、リラックスできる時間をつくりましょう。一緒にいてリラックスできるお相手探しをしてはいかがですか。

つづり屋の取り組み

必要であれば、webお見合い、webデートへのアドバイスをさせていただいています。

また、マスク着用や手指消毒をしてご対応させていただいています。

婚活をとおして、免疫力を高めるという意識をもって、会員様へのアドバイスをさせていただきます。

よい生活習慣の人ほど、免疫力が高く、長生きであるという研究があります。喫煙しない、飲酒は適度に、適度な運動、8時間くらいの睡眠をとる、朝ご飯を食べる…「つづり屋」婚活中は、健康的な結構生活も意識しながら、よい生活習慣をつくっていただき、維持していただく。そして、お相手との交際を楽しみ、免疫力を高めていただく。

結婚生活では、よい生活習慣のまま、お二人ですてきな生活を送っていただきたいです。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県・岡山県・大阪府で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

       メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

✉ m.tsuzuriya@gmail.com

電話/LINEでのお問合せ・ご相談はこちらへ

080-2225-8564

番号は、『ツヅリツヅル(080) フウフノゴエン(2225) ハコブヨ(8564)』です。

お電話に出られないときもあります。気軽に✉等で問合せください。

無料相談・出張相談・講師派遣
予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

夫婦のご縁 運ぶよ 
080-2225-8564

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。(LINE登録可)

イベント情報

随時開催
いつでも無料相談
出張相談(毎週 日曜日)

マリッジコンサルティングつづり屋のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

講師派遣

お気軽にご相談ください
婚活セミナー
チームワーク研修
組織性研修(新任・中堅職員向け)
虐待防止研修         等

婚活を優位に進めるための各種セミナーを実施しています。
高校教員や福祉分野での人材育成の経験も活かした、対人援助職に求められる研修もさせていただきます。これらが、つづり屋の特徴のひとつです!

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

マリッジコンサルティングつづり屋はIBJ加盟の結婚相談所です